2014年03月08日
3月8日の記事

30歳男性 自動車板金工
頸部伸展時の痛みがひどく、安静時にも痛みがあり、STIFFNESSも+
自覚的には上肢のシビレなどは特にありませんが、R肩甲部への疼痛があり
DOCTORへMRIへのご紹介をさせて頂きました。
C5-C6の狭小化、CDHが見つかりました。頸部へのコンビネーション治療や頸椎へのアプローチ、などなどしっかり
治療して行こうと思います。
Posted by 良治整骨院/エステ at 21:43 │ comments:(0) │
2014年03月01日
テニス肘 外側上顆炎 良治整骨院スポーツ障害
テニス肘とは肘の外側がテニス時でのフォワーハンド、サーブ時に痛みが出ることが多い。
テニス肘とは外側上顆炎と言って主に手関節の伸展に作用する筋肉が反復する動作でtaight
(硬く)になり筋肉の付着部が引っ張られて炎症がおきる。
外側上顆の痛みではなく、橈側手根屈筋部の痛みや肘筋、外側側副靭帯の痛みの場合もあるので
一つ一つ鑑別していくようにする。
痛みが一時おさまっても再発することが多く、慢性外側上顆炎に移行しないように、痛みを感じたらすぐに専門の先生に治療してもらいましょう。
良治整骨院ではスポーツ外傷、障害に力を入れ、アスリートやスポーツをしている学生を支援しています。
テニス肘とは外側上顆炎と言って主に手関節の伸展に作用する筋肉が反復する動作でtaight
(硬く)になり筋肉の付着部が引っ張られて炎症がおきる。
外側上顆の痛みではなく、橈側手根屈筋部の痛みや肘筋、外側側副靭帯の痛みの場合もあるので
一つ一つ鑑別していくようにする。
痛みが一時おさまっても再発することが多く、慢性外側上顆炎に移行しないように、痛みを感じたらすぐに専門の先生に治療してもらいましょう。
良治整骨院ではスポーツ外傷、障害に力を入れ、アスリートやスポーツをしている学生を支援しています。
Posted by 良治整骨院/エステ at 12:22 │ comments:(0) │